北大阪のぼろう会(KONK)

【例会山行】六甲地獄谷.ロープワークとツエルト張り訓練(2025.8.3)

例会山行でロープワークとツエルト張り訓練に行ってきました。場所は芦屋地獄谷です。4/29の例山『比良山.神璽谷』で計画していたのですが諸事情(寒過ぎて)で実施できず、今回に持ち越しとなりました。H.Nリーダー含めて7名の参加でしたが、この日は神戸市の最高気温が36.2度と逆に暑すぎる中の山行となりました。

阪急芦屋川駅8:30スタート、阪急岡本駅14:00ゴールです。
8:53 高座の滝前で水分補給!!
9:36 地獄谷取付き広場でロープワークです!!!まずはチェストハーネスとマッシャー結びの練習です!!!チェストハーネスは結び目が動かないようにしましょうね!!
う~うん、これは完璧だ~~~
まぁこんなもんでしょう!!
9:59 ロープワーク訓練を終えて上流に向かいます。
皆さん滑らないように!!
10:28 ここは高さがあります!!気をつけて!!
小便滝手前です!!!
10:32 小便滝到着です!!!
10:49 小便滝から堰堤を越えた広場でツェルト張り訓練を行います。”なかなか快適そうね!!”
ツェルト内にも入ってみます!!
ツェルト内で傘を利用すると空間を確保できるみたいです!!
11:08 ツェルト張り訓練を終え、この二段の滝を越えてさらに上流に向かいます。
この滝は右側から簡単に越えていきます!!
11:57 地獄谷を最後まで詰めて風吹き岩に出てきました。ここで昼食タイムです!!
12:25 横池雄池です!!!涼しく見えますが暑い熱い!!!
赤いトンボ発見!!ショウジョウトンボの成熟したオスらしいです!!!アキアカネなどのいわゆる「アカトンボ」とは別の種類だそうです!! 知らんけど!!
12:38 横池雌池です!!!
睡蓮の花が残っていました!!

この後、阪急岡本駅に出て反省会に突入しました。暑い中ご苦労様でした。冷たい!冷たい!??が美味しゅうございました。H.N記

Loading

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA