阪急岡本駅-八幡谷登山口-打越峠-五助尾根-西おたふく山-住吉川右岸-エクセル東…
![【個人山行】六甲.紅葉山行(2023.11.23) 【個人山行】六甲.紅葉山行(2023.11.23)](https://noboroukai-konk.jwaf-cb.jp/wp/wp-content/uploads/2024/02/DSCN0355_R-e1707015034223.jpg)
【個人山行】六甲.紅葉山行(2023.11.23)
11月23日(祝)に六甲山に紅葉山行に行ってきました。いつもながら美事な紅葉を愛でることができました。
![【個人山行】六甲山、地獄谷.五助尾根(2023.9.23) 【個人山行】六甲山、地獄谷.五助尾根(2023.9.23)](https://noboroukai-konk.jwaf-cb.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/DSCN9954_R.jpg)
【個人山行】六甲山、地獄谷.五助尾根(2023.9.23)
9/23(土)個山で六甲山の地獄谷.五助尾根に行ってきました。なかなか変化に富んだユニークな山行になりました。
![【個人山行】六甲山、白石谷.黒岩谷(2023.8.19) 【個人山行】六甲山、白石谷.黒岩谷(2023.8.19)](https://noboroukai-konk.jwaf-cb.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/DSCN9590_R-e1695286758135.jpg)
【個人山行】六甲山、白石谷.黒岩谷(2023.8.19)
8/19(土)に六甲山に行ってきました。コースは有馬から入山して白石谷を経て最高…
![【例会山行】六甲山、住吉川沢歩き(2023.8.6) 【例会山行】六甲山、住吉川沢歩き(2023.8.6)](https://noboroukai-konk.jwaf-cb.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/DSCN9509_R.jpg)
【例会山行】六甲山、住吉川沢歩き(2023.8.6)
8/6(日)例会山行で六甲の住吉川上流の沢登りに行ってきました。滝も殆ど無く穏やかな流れの中を歩き満足度100%の山行でした。
【個人山行】六甲山の花(2023.6.7)
トレーニングで行った六甲山、今回はお花が楽しめました。思ったより湿度も低く、虫の…
![【個人山行】雪の六甲山(2023.1.28) 【個人山行】雪の六甲山(2023.1.28)](https://noboroukai-konk.jwaf-cb.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/DSCN9263_R.jpg)
【個人山行】雪の六甲山(2023.1.28)
1/28(土)に六甲山に行ってきました。寒波の襲来で積雪がそこそこ雪があり下山路の瑞宝寺谷では”ここは六甲山”というぐらい雪を堪能しました。
![【公開ハイキング】六甲山、黒五谷紅葉と五助尾根(2022.11.27) 【公開ハイキング】六甲山、黒五谷紅葉と五助尾根(2022.11.27)](https://noboroukai-konk.jwaf-cb.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/DSCN8678_R-e1671265410474.jpg)
【公開ハイキング】六甲山、黒五谷紅葉と五助尾根(2022.11.27)
今回も公開ハイク『六甲山、黒五谷紅葉と五助尾根』を計画しましたが、前回の『リトル…
![【例会山行】六甲山荒地山岩稜歩き(2022.6.26) 【例会山行】六甲山荒地山岩稜歩き(2022.6.26)](https://noboroukai-konk.jwaf-cb.jp/wp/wp-content/uploads/2022/07/DSCN6996.jpg)
【例会山行】六甲山荒地山岩稜歩き(2022.6.26)
6/26(日)に六甲山荒地山岩稜歩きに行って来ました。久しぶりのザイルを使ったプチ練習も実施しました。
![【個人山行】六甲山、春爛漫(2022.4.9) 【個人山行】六甲山、春爛漫(2022.4.9)](https://noboroukai-konk.jwaf-cb.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/DSCN5905.jpg)
【個人山行】六甲山、春爛漫(2022.4.9)
4/9(土)に六甲山に行って来ました。天気にも恵まれ桜.ミツバツツジ.新緑を堪能して来ました。