北海道の山旅と観光、再々終盤の投稿です。
大雪山系白雲岳から、赤岳の縦走部分の写真が届きました。
北海道の山特有の、平坦な高山帯に点在する雪渓と高山植物を楽しむコース。広大な風景と可憐な高山植物の花をご覧ください。

雪渓と緑の大地のコントラストが素晴らしい。

白雲岳を往復する。

広大な高山帯が「広がる。

右奥は十勝山系の連峰 白雲岳山頂からの展望

















ウスバキチョウの幼虫が食した跡。



これだけになるまで、何年経ているだろう。

コマクサ・チシマキンレイカ

太陽にあたることは無いだろう。
天気予報で天候不順が報道され、当初予定していた、大雪山系
三泊四日の縦走を断念。旭岳~赤岳の一泊二日の日程に変更、そのことが功を奏して、快晴紺碧の青空の下、北海道の屋根、大雪山系にのいいとこどりの縦走が楽しめました。
2019年7月21~22日