ショウシから先の登山道は、積雪の道になった。獣道が雪にかくれ、まるで登山道のように見える。広い雪原の尾根で、大きく右折するルートで、頼りになる唯一のナイロンロープの目印を見失い、進行方向を間違えた。どんどん下っていく。地図と携帯GPSで現在位置を確認すると、右折展開場所を通り過ぎていた。


直進で行けるものと思っていたが、どんどん高度が下がっていく。
間違いに気づき、後退展開で、間違ったであろう元の位置まで引き返す。





見つけたときはどんなにホッとしたことか。

白谷林道出会いに出られた。








登山目的達成と判断しスルー。下山ルート西南陵尾根に向かう。



白谷橋登山口発8:43、アケン原集落に下り着いたとき18:01。
経過時間9時間18分。 予定時間を1時間18分オーバーだった。
大変な山行だったが、最初から最後までルートファインティング、フクジュソウの大群落、山頂付近の積雪と、樹氷。たくさんの思い出を与えてくれた登山でした。