北大阪のぼろう会(KONK)

【例会山行】比良.白滝山(2021.10.10)

コロナ緊急事態宣言が解除されて久しぶりの例会山行です。7月末の夏合宿以来です。  メンバーはリーダーY.I女史以下M.I女史、H.I女史、T.Kさん、H.Nの5名です。名神、湖西道路を通り坊村の葛川支所駐車場に車を止め、いざ出発です。白滝山は坊村と蓬莱山の中間辺りに位置する山で標高は1022m、展望はほとんどありませんが近くには夫婦滝やオトワ池.長池などの小さな池めぐりができる自然豊かな山域です。

7:23 出発前の身支度調整
7:25 いざ出発
7:53 明王谷林道の崖崩れ現場。踏み跡はしっかり出来ているが崩落箇所を見ると今にも崩れてきそうだ。雨降りや風が強い時は要注意だ!
8:00 覺照水。崖からコーヒーに合いそうな美味しそうな水がしたたり落ちている。
88:05 林道を離れて伊藤新道(ワサビ谷)に入っていく。
8:35 ワサビ大滝。落差20mぐらい。
8:45 ワサビ天井滝 こちらは30mぐらいか?
8:49 この後白滝山まで1時間程の激登りが始まる。
9:41 白滝山頂上、とうちゃこ。なかなかの激登りハァハァゼィゼィ!! 今日の天気はまぁまぁのはずがガスが立ち込め幽玄の世界。時折雨も降ってくる。

9:59 オトワ池。まさに幽玄の世界、池の主が”金の斧か銀の斧か?”と云ってきそう#
10:31 夫婦滝
10:40 帰路は比良山のメイン縦走路の烏谷山(からとやま1077m)から北西に伸びる尾根を下る予定なので木戸峠まで進む。写真は木戸峠に向かう汁谷、雨で岩が滑る滑る!!
10:58 汁谷その2 滑るので慎重に慎重に!でも私のシャレほどは滑らない!!!
11:55 汁谷の上部はスキー場のゲレンデになっており炊事場跡を左に入ればメイン縦走路の木戸峠に出る。
12:30 比良岳(1051m)通過。実際のピークは西に少し進んだところにある。
12:42 比良岳から少し下って葛川越、ここからの烏谷山への登りが結構きつい。
13:00 烏谷山(1077m)とうちゃこ。
13:05:頂上でしばしのコーヒータイム、美味しゅうございました。
13:33 頂上からの北西方向に伸びる道は地図上では破線になっているが踏み跡やテープ.マークもしっかりとしており歩きやすい。
13:40 赤マーク。
14:06 気持ち良い道、ただ林道に下りる手前は九十九折の激下りが待っている。
14:40 林道(牛コバ)に下りる。
15:59 駐車場に戻って来ました。

今日の天気は晴れ予報のはずが、山の上だけガスがかかり時おり雨が降るあいにくの天気、展望もなくいまいちの山行になると思いきやしっとりと落ち着いた山行を楽しめました。まだ紅葉には早かったですが、なかなかの広葉樹林、ぜひシーズンには来たいものです。私事ですが登りで足が2回攣りました。蛭対策で沢スパッツをつけていたのですがどうもそれがきつかったみたいです。なに歳のせいではないかというご意見もありますが、そうかもしれません。トホホです。ただスパッツは蛭1匹の侵入を防いでくれていました。  約8時間半の山行でしたが比良山をたっぷりと堪能させていただきました。  HN記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA