今年の例会山行雪山第2弾は、兵庫県の氷ノ山へ。
雪中テント泊して、翌日曜日に東尾根~流れ尾の周回コースを踏破しました。
なかなかの積雪量で参加者6名全員、大いに満足できた山行となりました。
流れ尾はトレースがあったので道は迷わず進めましたが、急登あり雪庇ありロープありでなかなかエキサイティングなルートでした。
スキー場が営業してるかどうかでプランが変わるので直前までヤキモキしてましたが、一日前の金曜に無事今季の営業が開始されたのでリフトを利用できたのは大きかったです。








スキーヤーやボーダーが沢山います。
パトロール小屋に入山届け出していざ出陣!


いつもの通り、まずは雪を踏み踏み。

仕上がりはこんな感じ。


この後早めに就寝。