北大阪のぼろう会(KONK)

【例会山行】木曽駒連山「宝剣岳」③(2016.3.20-21)

3月21日、今日は日本100名山、中央アルプスの主峰「木曽駒ヶ岳2956m」の登山です。今日も快晴、雪山の魅力を十分に楽しみました。       

アルミ棒を雪の中に打ち込んで、その安定性を確かめる。
二人係で必死に引いてもびくともしない。
太陽が、空一面を夕焼け空に染めて、アルプスの向こうに沈む。
宝剣岳が夕焼けに燃える。赤宝剣
翌朝、ご来光。
御来光に照らされて、こちらも赤宝剣。
表・裏ともに赤宝剣が見られた。
木曽駒ヶ岳から、宝剣岳を展望。ヨーロッパアルプス、アイガー北壁かマッターホルンを
見ているようだ。
昨日の宝剣岳に比べて、今日は、木曽駒連山の大展望を眺めながら
ルンルン気分で歩く。
木曽駒ヶ岳ピーク。
後方、乗鞍岳と、遠くに北アルプス連峰
木曽御岳山
2014年9月の大噴火で多くの登山者が犠牲になられた。
何事もなかったかのように、噴煙をあげながら雲の上に聳えていた。
山頂踏破
木曽駒ヶ岳を下山。
BCテント撤収、千畳敷斜面を下ります。
すぐ横に雪崩の痕跡、デブリが。
宝剣岳を振り返る。
雪山の厳しさと、快晴の下での雪山登山の楽しませてくれました。
千畳敷駅から、ロープウェイで下ります。
下界は雲海の下。
楽しい思い出を残して、帰路準備。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA