11/26(土)例会山行で鈴鹿.竜ヶ岳に行って来ました。朝方は雨、登る頃には晴れ、ただし頂上稜線は強風が吹き、荒れ模様。でも展望が良く楽しませてもらいました。

11/26(土)例会山行で鈴鹿.竜ヶ岳に行って来ました。朝方は雨、登る頃には晴れ、ただし頂上稜線は強風が吹き、荒れ模様。でも展望が良く楽しませてもらいました。
3月のアルプスは厳冬期。今年は暖かく積雪は少ない。アルプスの雪山入門として手ごろ…
例年恒例の、新潟雪国で古民家に泊まり、カニカニ鍋と和牛ロースすきやき・シャブシャ…
個人山行で秋の北アルプス槍ヶ岳に行って来ました。天気にも恵まれて素晴らしい景色を堪能する事ができました。
日程:2019年8月9日~8月12日メンバー:SA(CL)、KH(SL)、IM(…
2019年5月3日〜6日 昨年も同じ日に『春合宿槍ヶ岳』を計画したが悪天候の為、…
9月22日~24日KONKメンバー5名で裏剱の紅葉を見に真砂沢にBCを置き池の平…
3月21日、今日は日本100名山、中央アルプスの主峰「木曽駒ヶ岳2956m」の登…
雪山登山、宝剣岳必死の登山記録。山頂直下5mの垂直の壁は、運を天に任せて、必死で…
中央アルプス、木曽駒連山「宝剣岳」雪山登山の記録です。3月終盤と言えども、アルプ…