一年間無事に山行を終えることに感謝して、今晩は比良のどんぐり小屋で納山祭である。せっかく比良に集まるならということで武奈ヶ岳に登ろうという計画をたてる。近年納山祭登山時は直近に雪が積もることが多く、今年も前日に降った雪が素晴らしい雪景色を見せてくれた。 当日の朝に比良駅に到着するメンバーを車で迎えに行きそのままイン谷口に直行する。比良駅から眺める比良山は上部がうっすらと雪をまとっている。メンバーはリーダーHN、他TK、YI、ⅯI、ⅯNの5名. コースはイン谷から金糞峠を経てヨキトウゲ谷から中峠、ワサビ峠、西南稜から武奈ヶ岳、帰路は八雲が原からダケ道を経てイン谷に戻るルートを計画していたが、、帰路を変更してコヤマノ岳南陵から金糞峠、あとは往路を引き返した。約7時間40分、2万4千歩の山行でした。


まだ雪の姿は全然ない

雪が少し見え始める


5~6センチの積雪 この後、落葉等が団子状になるので下山までアイゼンは使わず

コヤマノ岳南陵の分岐からトレース無し


(クリックすると大きくなります)





まさに冬模様その1

(クリック)

右側後方はコヤマノ岳

積雪は20㎝ぐらい

気温はマイナス3~4度か?寒い寒い!!
早々に退散

(クリック)




どんぐり小屋から鍋の用意ができたので早く帰れコール!
比良トピアでサッと入浴して宴会に突入しましたとさ!!