今年の初もうでは剱神社でした。2月の例会山行に四国の冬山が入っているので雪の様子…

今年の初もうでは剱神社でした。2月の例会山行に四国の冬山が入っているので雪の様子…
アリラン峠(矢筈峠)から土佐矢筈山周辺を歩いてきました。高知側の登山口は自宅から…
裏寒風山の紅葉を見てきました、山裾は紅葉が始まったばかりで少し遅れているようでし…
新潟の山行きが悪天で中止になったので三嶺北西尾根周回ルートを計画しましたが、運転…
四国剣山近くの静かな山「丸笹山・赤帽子山」に行きましたが、1日中ガスの中でした。…
高松フェリー埠頭でM.I女史を乗せ佐多岬三崎港からフェリーで九州に渡り長者原に着…
東平が土砂崩れで通行止めなので日浦から串ヶ峰往復でアケボノツツジを見に行きました…
雪のなかに咲く福寿草を見に四国寒峰に行きましたが、福寿草自生地は先週降った雪で覆…
コロナで例会山行が中止になったので近くで雪の多そうな四国剣山に行ってきました。 …
紅葉を見に野田登山口から大地川沿いに赤星山に登り、豊受山迄縦走して野田登山口へ下…