3月のアルプスは厳冬期。今年は暖かく積雪は少ない。アルプスの雪山入門として手ごろ…

3月のアルプスは厳冬期。今年は暖かく積雪は少ない。アルプスの雪山入門として手ごろ…
滋賀県多賀町の奥、鍋尻山にフクジュソウが咲いているとの情報。今にも脱輪しそうな車…
2020年は、温暖化で、温かい冬だった。山に咲く色んな花たちが、春を感じて、例年…
京都北山の登山地図を見て迷うの印のついた山で、アクセスのいい瓢箪崩山にSさんと行…
例会山行『岩の登攀訓練』を変更して荒地山の登下降訓練を実施しました。
ショウシから先の登山道は、積雪の道になった。獣道が雪にかくれ、まるで登山道のよう…
滋賀県多賀町から、河内風穴を目指して県道を遡る。ほぼ廃村のアケン原集落の手前から…