1/22(土)に例会山行で鈴鹿藤原岳に行って来ました。快晴の下、冬の雪山登山を満喫しました。
1/22(土)に例会山行で鈴鹿藤原岳に行って来ました。快晴の下、冬の雪山登山を満喫しました。
新年最初の例会山行です。
行き先は、三重県鈴鹿(正確には菰野町)にある御在所岳でした。
天気に恵まれた中、今シーズン初の雪山を堪能することができました。
1/3(月)に六甲山初登りに行って来ました。普段はあまり行かない頂上に寄り有馬稲荷で今年一年の無事を祈りました。
12/11(土)納山祭登山で比良.神璽谷に行って来ました。短いコースでしたがなかなか楽しめました。
12/4(土)に六甲山.五助尾根でアイゼン訓練を行いました。標高差550mの急傾斜、良き訓練になりました。
コロナ過で長らく実現できていなかった公開ハイキングですが、実に2年ぶりに開催することができました。
告知が間際になったこともあり一般参加者は1名でしたが、会員9名と合わせて総勢10名で快晴の中、日本一低いアルプス「小野アルプス」を堪能することができました。
紅葉を見に野田登山口から大地川沿いに赤星山に登り、豊受山迄縦走して野田登山口へ下…
11/13(土)に例会山行で鈴鹿、御在所岳に行って来ました。やまの紅葉は終わっていましたが青空の下、素晴らしい景色を楽しむことができました。
11/3(水)に比良紅葉山行に行って来ました。オトワ池や長池付近の紅葉は見事でした。
10/20(水)に鈴鹿山系、鬼が牙.臼杵ヶ岳周回コースに行って来ました。
なかなかのアスレチックな面白いコースでした。